「マジック温泉 昭和浴場」で10分3セット ロビーでくつろぐと、即興マジックショーが!

公開日: 更新日:

マジック温泉 昭和浴場(東高円寺)

 東京メトロ丸ノ内線東高円寺駅2番出口から歩いて5分ほど。創業約70年の「昭和浴場」は、マジックが見られる異色の銭湯。マジック世界大会で世界一に2度輝いたタジマジックさんが3代目と聞けば納得だろう。

 フロントで入浴料550円+サウナ代100円+レンタルタオルセット代150円を払うと、サウナマットとともに次回のサウナ無料券や店内で使えるサービス券を頂けた! うれぴー。

 早速、服を脱いで浴場に入ると、女湯まで広がる壮大な浮世絵風の富士山タイル画に迎えられ、高天井の天窓から日が差し込む。その枠は江戸紫に塗られ、開放的。女湯との仕切り壁にも創業時からの牧歌的なペンキ絵が施され、昭和世代のド真ん中を突いてくる。

 リンスインシャンプーなどで汗を流すと、目の前の鏡はハート形。マジシャンが営む銭湯ならではの遊び心ですよ。

 地下水による冷水枕付き座風呂2床はやや熱めの43度、隣の冷水枕付き寝風呂2床は42度。どれも背中や腰・ふくらはぎなどにボボボボボ。

 さらに広い湯船の備長炭風呂は、ややぬるめの泡風呂での~んびり。マイルドな電気風呂1床は40度。一通り楽しんだところでサ室前にできた順番待ちの後ろにつくと、10分も待たず順番が。マットを手にイザ入室。

 おや、右手の電気サウナヒーターは初めて見る形で上部にサウナストーンが置かれていた。設定は120度でも壁の温度計は90度強だった。

「人の出入りが多いと、温度が下がるんです」とは男性スタッフだが、ちょうどいい熱さっス。夏に張り替えたばかりのヒノキベンチは上段3人、下段1人。上段ヒーター前にどっこいしょ。

 室内にはテレビもBGMもなく、脱衣場側の壁に時計があるのみ。集中して汗を流すゾ。ジリジリとした心地よい熱さに3分で汗がじわっと滴ってきて、5分で全身玉汗状態になったが、まだまだイケる。1セット目は節目の10分頑張り、汗ダラで退室した。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  3. 3

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 4

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  5. 5

    マイナ保険証「期限切れ」迫る1580万件…不親切な「電子証明書5年更新」で資格無効多発の恐れ

  1. 6

    阪神・西勇輝いよいよ崖っぷち…ベテランの矜持すら見せられず大炎上に藤川監督は強権発動

  2. 7

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  3. 8

    Mrs.GREEN APPLEのアイドル化が止まらない…熱愛報道と俳優業加速で新旧ファンが対立も

  4. 9

    「夢の超特急」計画の裏で住民困惑…愛知県春日井市で田んぼ・池・井戸が突然枯れた!

  5. 10

    早実初等部が慶応幼稚舎に太刀打ちできない「伝統」以外の決定的な差