安倍昭恵氏が裏金候補の“救世主”に…アピる「夫の魂」に《裏金こんにゃく寄付疑惑を説明して》の当然

公開日: 更新日:

 自民党派閥の政治資金パーティーを巡る裏金事件で、政治資金収支報告書への不記載金額が2728万円に達し、同党が処分した前議員39人の中で3番目となる金額だった萩生田光一元政調会長(61)。今回の衆院選では東京24区から出馬しているものの、党公認は得られず、比例重複もない背水の陣の戦いを強いられている。

 萩生田候補に限らず、裏金議員はそろって苦境が伝えられているが、そんな中、「救世主」のごとく応援行脚に立ち上がったのが故・安倍晋三元首相の妻、昭恵氏(62)だ。

 萩生田候補の演説会に駆け付けた際には「主人の後を引き継ぐのは萩生田さん」とエールを送り、自身のX(旧ツイッター)でも《萩生田光一さんには何としても当選してもらいたい・・・と主人が思ってるはず》などと投稿。不記載額が822万円に上った丸川珠代・元五輪担当相(53)=東京7区=の応援に入った際には、そろって安倍元首相との思い出を振り返り、弔い合戦のごとく抱き合って涙を流す場面もみられた。

 注目はその発言だ。「今日は主人の魂と一緒に来ている」「今も主人はきっとどこかで『頑張れよ』と応援をしていると思います」ーー。スピリチュアル的な言動で、SNS上では「シャーマン昭恵さん」「イタコ降臨!」と揶揄されているわけだが、一方でこんな意見も少なくない。《昭恵さんも裏金寄付の疑惑について説明するべきではないか》との声だ。

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    べた褒めしたベッツが知らない、佐々木朗希"裏の顔”…自己中ぶりにロッテの先輩右腕がブチ切れの過去!

  2. 2

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 3

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  4. 4

    巨人・田中将大“魔改造”は道険しく…他球団スコアラー「明らかに出力不足」「ローテ入りのイメージなし」

  5. 5

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ

  1. 6

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 7

    「今岡、お前か?」 マル秘の “ノムラの考え” が流出すると犯人だと疑われたが…

  3. 8

    佐々木朗希を徹底解剖する!掛け値なしの評価は? あまり知られていない私生活は?

  4. 9

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  5. 10

    僕に激昂した闘将・星野監督はトレーナー室のドアを蹴破らんばかりの勢いで入ってきて…