著者のコラム一覧
柏木理佳生活経済ジャーナリスト

生活経済ジャーナリスト。FP(ファイナンシャルプランナー)、MBA(経営学修士)取得後、育児中に桜美林大学大学院にて社外取締役の監査・監督機能について博士号取得。一児の母。大学教員として経営戦略、マーケティングなどの科目を担当、現在は立教大学特任教授。近著「共働きなのに、お金が全然、貯まりません!」(三笠書房)など著書多数。

時短掃除に欠かせない! SCジョンソン「カビキラー」vs花王「カビハイター」を比較

公開日: 更新日:

「掃除を楽にする便利グッズ」のトップは排水口のネットやシール。以下、ブラシ・持ち手付きスポンジ、水切りワイパー、こすらなくていい洗剤、カビ取り剤、防カビ剤と続きます。最近はひっ掛けておくだけでカビの発生を抑えてくれるものも登場しています。効率・時短を意識しているのがわかります。

 赤色のジョンソン「カビキラー」は5分で根に効くそうで、青色の花王「カビハイター」はウイルス除去にもいいそうです。

 同じ400ミリリットル入りで、成分もほぼ同じ。値段は西友でカビキラーが279円(税別)、カビハイターが259円(同)。20円の差です。

■噴出する距離が5センチ違う

 違いは吹き付ける距離です。カビハイターは10センチ離れてカビに向かってスプレーしますが、カビキラーは15センチです。1平方メートル当たりに、カビハイターは10回スプレー、カビキラーは15回スプレーです。

 確かにカビキラーは勢いがあり、どば~と出てきて、重さを感じます。カビハイターは少ししか出ないので距離は近くないといけないですが、ただ、出口が細くてシューといくので、ピンポイントを目指しやすいです。椅子の裏とか小さい穴などのカビには命中して便利です。濡れたお風呂場に足を入れたくないので、勢いがあるカビキラーが時短にはいいかな。

 でも、やっぱり臭いがきついので、換気したり、ゴム手袋、マスクをつけるといいです。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情