武蔵境「境南浴場」ボナの熱さ、クセになるわぁ。5分計ひっくり返してお代わり!
銭湯からのワインバーで心身ともに大満足の夜
お待ちかねの一杯は銭湯からすぐのワインバー「ange」へ。ドアを開けると、「いらっしゃいませ」と橘田真枢美さんに迎えられ、おしとやかなしぐさに59歳、胸キュンしたぞ。カウンター8席の1つに腰を下ろすと、店内には国産ワインがズラリ10種ほど。
「日本各地のワインを月ごとに入れ替えています」とのことで、オススメの山梨産白ワイン・グラス750円を。ボサノバを聴きながら、フルーティーな辛口を一口飲めばなんとも上品な味わいに乾いた細胞がよみがえったような。
「週替わりで“和”を取り入れたプレートをお出ししています」
この日の鶏レバーのプレート650円には、手作りのニンジンのマスタードラペ、アンチョビーオリーブ、セロリのマリネが添えられていて、どれもワインに合う、合う。2杯目は栃木県ココ・ファームのグラス1100円を。熟成されたコク深い味わいにすっかりイイ気持ちデス。
武蔵野市で最後の一軒となった銭湯からのワインバーで、心身ともに大満足の夜でした。
(イラスト・文=太田由紀)
■「境南浴場」
(住)東京都武蔵野市境南町3-11-8
(℡)0422・31・7347
(営)16~23時(最終受け付け22時半)
(休)金
■「ange」
(住)東京都武蔵野市境南町3-9-7
(営)18時~翌1時
(休)不定休 電話非公開