グテレス&プーチン会談で製鉄所からの退避に国連関与で合意も…約束破りの常習だけに曲折も

グテレス国連事務総長は26日、ロシアのプーチン大統領とモスクワで会談した。プーチン氏は予想された通り、ウクライナ侵攻の正当化やブチャなどでの多量虐殺へのロシア軍関与の否定、ポーズだけの停戦交渉の継続などのプロパガンダに終始した。
ただ、今回の会談で唯一の成果となるかと期…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り349文字/全文490文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】