「サハリン2」は事実上の接収へ 日本のエネルギー安保は崩壊の危機に瀕している

7月1日、プーチン・ショックが東京株式市場を直撃した。三井物産の株価は一時、前日比196.5円(6.56%)安の2798円に急落。三菱商事も同252円(6.24%)安の3785円となった。
ロシアのプーチン大統領が6月30日、三井物産と三菱商事が出資するロシア極東の液化…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,162文字/全文1,303文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】