リゾートバイト最新事情(前編)どんな働き方がある? 儲ける秘訣は? シニア世代も注目

公開日: 更新日:

意外と人生経験が重宝がられる職場

■60代のプロ仲居が登場

 シニア世代のリゾートバイト参入も目立つようになってきた。

「最近は、さまざまな旅館で経験を積んできたプロ並みのスキルの仲居さんが活躍。60代でも一線で働いています。また、語学力や豊富な経験を武器に、シニアならではの強みを発揮している方が多いですね」

 人生経験を積んだ安心感も、シニアがリゾートバイトで重宝される理由の一つだという。

「若い人だと、観光地での勤務で旅行気分にもなるのか職場でトラブルを起こすケースが少なからずあります。その点シニアは人生経験豊富で、仕事であるという心構えをしっかり持っている人が多い印象です。そういう点でも、シニア世代が活躍できる職種だと思います」

 早期退職や定年後の第二の就活でリゾートバイトを考えるシニアも多いだろう。

 次回は気になる給与などの待遇面について聞く。=後編につづく

(取材・文=いからしひろき)

▽鈴木将人(すずき・まさと) 1987年、東京都生まれ。携帯電話の代理店の営業、医療機器メーカーの営業を経て、2015年にグッドマンサービスに入社。人材コーディネーターとして全国各地の観光・宿泊施設への人材派遣を行う。21年にはリゾート第1営業部の部長となり、20人を超えるメンバーのマネジメントを行いながら、観光地の人材不足解消に貢献している。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり