「社会投資家」って何? 10億円以上稼いだ人が始めたきっかけ、シニアに勧める理由

公開日: 更新日:

竹井佑介さん(社会投資家)

 近年、社会問題への取り組みを事業として立ち上げる社会起業家が注目されている。今回のもうけびと・竹井佑介さんが名乗るのは「社会投資家」。これは一体どんな投資家なのか。

「簡単に言うと、投資を通して人々を幸せにする投資家のことです」

 活動拠点の米・ロサンゼルスとつないだオンライン取材で、開口一番こう語った竹井さん。これまで100件以上の事業、NPO、NGOなどに投資してきたという。

「一般的な投資は、個人の利益のために株式や不動産、FXなどの投資により収益を得るもので、投資先が社会貢献的な活動をしているかどうかは基本的に関係ありません。一方、社会投資は、投資による利益が社会に還元されることを前提としています。例えば人々を幸せにしたり、世の中の不便を解消したり、環境をよくしたりする事業を行う会社や活動に投資することで、その会社を通して社会貢献になりますし、リターンも得られます。社会よし、会社よし、投資家よしの、まさに三方よしの投資活動を行うのが社会投資家なのです」

 例えば竹井さんは、たまたま乗り合わせた元美容師のタクシー運転手から、フリーランス美容師の窮状を聞いたのをきっかけに、アメリカで流行していたシェア美容室の日本での設立に投資。独立した美容師の収入改善や経営支援に貢献した。活動拠点の一つでもあるフィリピンでは、貧困地区の自立支援のために養豚場を建設。建設費の返済金は、すべて地元の教育機関に寄付している。

「最近ではAI法律事務所の設立に投資しました。もともと知人が家を騙し取られてしまい、法律の知識があればそんなことにならなかったのにと思ったのがきっかけです。そんな時、こちらも知り合いの弁護士がAIを活用した法律事務所をつくるという話を聞いて、すぐさま投資を名乗り出ました。AIが書類作成などを代わりにやれば弁護士の人件費が下がり、より多くの人が手軽に法律知識の恩恵にあずかれると思ったからです」

 とはいえ、世の中の役に立ちそうなことにお金を出すだけなら、多額の寄付をする慈善家と変わらない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 2

    阪神・西勇輝いよいよ崖っぷち…ベテランの矜持すら見せられず大炎上に藤川監督は強権発動

  3. 3

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  4. 4

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  5. 5

    阪神・藤川監督が酔っぱらって口を衝いた打倒巨人「怪気炎」→掲載自粛要請で幻に

  1. 6

    巨人・小林誠司に“再婚相手”見つかった? 阿部監督が思い描く「田中将大復活」への青写真

  2. 7

    早実初等部が慶応幼稚舎に太刀打ちできない「伝統」以外の決定的な差

  3. 8

    「夢の超特急」計画の裏で住民困惑…愛知県春日井市で田んぼ・池・井戸が突然枯れた!

  4. 9

    フジテレビを救うのは経歴ピカピカの社外取締役ではなく“営業の猛者”と呼ばれる女性プロパーか?

  5. 10

    阪神からの戦力外通告「全内幕」…四方八方から《辞めた方が身のためや》と現役続行を反対された