ジャーナリスト岩瀬達哉氏が語る「漏れた年金」問題の深層

5000万件の「消えた年金」問題で社保庁が解体され、2010年1月に日本年金機構が発足。たった5年半でなぜ、125万件の個人情報が流出する「漏れた年金」問題が起きたのか。ズサンな組織の実態を、「消えた年金」時代から“監視”し続けているジャーナリストに聞いた。
――旧社保庁…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り3,403文字/全文3,544文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】