表現の自由も風前の灯 昭和初期を彷彿させる政権の醜悪
韓国叩きで支持率上昇の過信の表れ

全ての表現活動を脅かす、最低、最悪の判断だ。「あいちトリエンナーレ2019」の企画展「表現の不自由展・その後」(不自由展)が再開に向けて動きだした翌日(26日)、萩生田光一文科相が採択を決めていた補助金約7800万円の全額不交付を発表した。
内定した補助金の取りやめは前…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り2,508文字/全文2,649文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】