日本経済の没落を招いた安倍政権の「利権トライアングル」

なぜ日本の経済が、ここまで没落したのか。
それは、安倍政権が総理関心事項である安保・外交やアベ友案件では強権発動で官僚を無理やり従わせるのに、行政改革や規制改革、IT化などには無関心で官僚丸投げだからだ。その結果、自民党族議員、官僚、業界の利権トライアングルがフル稼働し…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り991文字/全文1,132文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】