永井荷風、山田風太郎、徳川夢声…終戦めぐる著名人の感想

昭和20年8月15日正午、日本は敗戦を受け入れることになった。これは何を意味したのであろうか。つまりこの戦争は歴史上にどのように記録されていくのであろうか。私は幕末維新からの近代日本がひとつの決着点を迎えたといえるのではないかと思う。そのために、まず同時代の人たちがこの日をどの…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り886文字/全文1,027文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】