脱「アメリカ第一主義」…アメリカ外交は理性を示し始めた

バイデン政権は着々と仕事を進めている。WHO脱退の手続きを中止し、パリ協定への復帰手続きにも着手。トランプ政権が「アメリカ第一主義」の名のもとに推し進めた政策を次々に転換。議会の承認を必要としない大統領令という形ではあるが、アメリカが理性を取り戻しつつある。
■日本に多い…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,188文字/全文1,329文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】