今の米国は民主主義・自由主義を志向する国なのか?日本は現実に基づいた関係構築を

岸田首相は11月中の訪米に意欲的だ。訪米すれば、民主主義と自由主義を基盤とする日米同盟が高らかにうたわれるであろう。だが、今の日米両国政府は、自国での民主主義と自由主義を真に強化しようと努めている国だろうか。少なくとも日本はそうではない。言論の統制の動きがひたひたと進んでいるか…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り783文字/全文924文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】