“最後は金目”の連中ばかり “札束”で“命”を踏みにじる自民党

内閣官房参与をわずか8日で辞任した石原伸晃元自民党幹事長が、原発事故に伴う中間貯蔵施設の建設を巡って吐いた暴言「最後は金目でしょ」の“名ゼリフ”について、ジャーナリストの高野孟氏が本紙連載コラム(15日発売)で興味深い指摘をしていた。
「最後は金目」が石原の人生哲学であり…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り3,029文字/全文3,170文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】