大久保利通の血を受け継いだ 天皇側近・牧野伸顕の苦悩

東條英機の本心は開戦か、避戦かとなれば、間違いなく開戦であっただろう。特に首相になってからは、天皇の「外交交渉で解決せよ」という指示に表面上は従ったが、政策の再検討の連絡会議では現状の日本の様相を見る限り、対米戦争しかないとの方向に発言を傾かせている。
そういう東條にと…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り928文字/全文1,069文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】