戦争責任者の名を挙げる演説 志賀義雄は最後に「それは天皇だ」と叫んだ

志賀義雄の戦争責任者の名を挙げる演説は次第に佳境に入った。軍人、財界人の数を報告したのちに、次のように声を大きくしてその数字を披歴した。
「さてそのほかに、軍部のいうままに振る舞った労働組合の指導者が百十四人、ジャーナリストが七十人、学者が五十人、こいつらは学問とジャーナ…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り961文字/全文1,102文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】