国防省に施設廃止を訴え 米国の婦人団体の圧力で潰された日本の“売春宿”

特殊慰安施設とはいうものの実際は売春宿のことである。占領軍が日本に進駐してくる前にすでに開業の準備は整っていた。占領に伴う性犯罪を何よりも恐れていた政治指導者は、この施設で性の発散をしてくれることを望んでいたのである。
昭和20(1945)年8月の終わりから連合国軍の兵…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り968文字/全文1,109文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】