学徒出陣など昭和史の把握に努める一橋大学出身者たち

その他の大学について、このグループは精力的に資料を集め、その実数を調べてもいる。といっても各大学の編年史を基に見ていく以外にさしあたっての方法はなかった。東京帝国大学の実数が明確ではなかったように、他の国公私立も同様であった。
東京商科大学(現在の一橋大学)の場合は「一…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,164文字/全文1,305文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】