山崎晃嗣と三島由紀夫、東大の同級生はそれぞれの道を歩んだ

光クラブの学生社長である山崎晃嗣について、もう少し記述していく。教育訓練中に親友を上官の私的制裁で失い、そして終戦時には卑劣な上官たちの軍内の軍需物資横流しの責任を負わされ、収監までされるという体験をさせられた。その心中には偽善への怒りと復讐心と、そして屈辱に対する悔しさが渦の…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,115文字/全文1,256文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】