昭和20年8月15日前後の混乱を探り続ける

作家の半藤一利と私が、この「八月十五日反乱事件」は、巷間で語られているよりもはるかに規模の大きいクーデター計画ではなかったかと思った理由は幾つかある。陸軍省軍務局の政治将校が立案し、実際に近衛師団と東部軍の将校、兵士を動かしてポツダム宣言受諾派と天皇を切り離し、戦争継続内閣を樹…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,089文字/全文1,230文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】