中央官僚が注目した瀬島龍三の法廷

瀬島龍三が東京裁判で証人として出廷したことは、実は戦後の中央官庁の若手官僚たちからも注目されていた。というのは戦前の超エリートが集まる大本営作戦部の参謀が、法廷でかつての敵国であるソ連の側に立って、日本を糾弾すると予想されていたからである。
私は、官僚論を書く時に瀬島と…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,108文字/全文1,249文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】