高額療養費負担引き上げで「命の値段」に格差が生じかねない

高額療養費の負担引き上げが検討されているが、高度医療が必要ながん患者の反発で、見直しを迫られている。
元々、高額療養費制度というのは、高額療養費の一定割合の自己負担分を健康保険が面倒を見る制度だ。年齢が70歳以上と未満では違ってくるが、収入が低い所得者から高所得者まで、…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,045文字/全文1,186文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】