東京国立博物館「建立900年 特別展 中尊寺金色堂」開催を記念して3組6人に入場券をプレゼント

公開日: 更新日:

 東京国立博物館では「建立900年 特別展 中尊寺金色堂」を1月23日から4月14日まで開催する。

 岩手県平泉町にある奥州藤原氏3代ゆかりの中尊寺は平安時代の美術、工芸、建築の粋を集めた金色堂をはじめとした数多くの文化財を有し世界遺産にも登録されている。

 本展は1124年の金色堂建立から900年を記念して行われる特別展。金色堂内に置かれた、今も藤原清衡の遺体が納められていると考えられている中央の須弥壇に安置される国宝「阿弥陀三尊像」「地蔵菩薩像」などの仏像11体全てを今回初めて寺外で公開する他、かつて金色堂内を荘厳に彩っていた国宝「金銅迦陵頻伽文華鬘」をはじめとするまばゆいばかりの工芸品や「中尊寺経」の名で知られる金泥字と銀泥字で一行おきに書写した国宝「紺紙金銀字一切経(中尊寺経)」や国宝「金光明最勝王経金字宝塔曼荼羅」などの名品も紹介する。

 また、この展示会で絶対に見逃すことができないのは、会場に中尊寺のシンボルともいえる金色堂が幅約7m×高さ約4mの大型ディスプレー上に8KCGという超高精細CGによって原寸大で再現されること。

 8KCGはNHKと東京国立博物館が共同で開発したデジタルアーカイブの手法で、まるで実物を写し取るかのように文化財を記録するもの。金色堂は現地ではガラスの外から鑑賞するしかないが、本展では8KCGによって仮想的に堂内へと入り込み、黄金に輝くきらびやかな空間を実際に味わうことができる。まさに夢のような体感が可能な展覧会といえるだろう。

 開催を記念して3組6人に抽選で入場券をプレゼント。

 表示下の[応募する]ボタンからご応募ください。

 ハガキでの応募は、〒住所・氏名・年齢・職業を明記、〒104─8007 日刊ゲンダイ「建立900年 特別展 中尊寺金色堂 プレゼント」係へ。

締め切りは22日(月)必着。当選者は賞品の発送をもって発表に代えます。

最新のプレゼント記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  2. 2

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  3. 3

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  4. 4

    ヤクルト茂木栄五郎 楽天時代、石井監督に「何で俺を使わないんだ!」と腹が立ったことは?

  5. 5

    バンテリンドームの"ホームランテラス"設置決定! 中日野手以上にスカウト陣が大喜びするワケ

  1. 6

    菜々緒&中村アン“稼ぎ頭”2人の明暗…移籍後に出演の「無能の鷹」「おむすび」で賛否

  2. 7

    巨人「先発6番目」争いが若手5人で熾烈!抜け出すのは恐らく…“魔改造コーチ”も太鼓判

  3. 8

    ソフトバンク城島健司CBO「CBOってどんな仕事?」「コーディネーターってどんな役割?」

  4. 9

    テレビでは流れないが…埼玉県八潮市陥没事故 74歳ドライバーの日常と素顔と家庭

  5. 10

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ