ハタノ製作所 波田野哲ニ社長〈3〉溶接技術を活用した作品はこうして作る…ガードレールのオブジェ

TIG(ティグ)溶接という技術を活用し、デザイナーやアーティストとの協働やオリジナルのアート商品の製作に取り組む町工場、ハタノ製作所。社長で一人親方の波田野哲二氏は起業前、父親の溶接会社で腕を磨いていた。だが次第に経営方針の違いを感じて、入社5年目には独立を考えるようになってい…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,146文字/全文1,287文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】