「ヘトヘト」本田と「飼い殺し」香川で深刻なW杯への悪影響

公開日: 更新日:

 日本代表の大黒柱2人が所属クラブでパッとせず、日本代表チームに悪影響必至の状況である。

 ミランの「背番号10」MF本田圭佑(27)。日本時間2日早朝開始のセリエAトリノ戦に先発したが、見せ場なしで後半43分にベンチに呼び戻された。試合は1―1のドロー決着。地元メディアから「金髪以外に何も目立たない」「アイデアがない。停滞期」と酷評された。セードルフ監督は「ロシアよりもイタリアはサッカーが難しい。まだまだ時間を与えないといけない」と本田をかばったが、リーグ戦無得点が続けばフロントからもサポーターからもボロクソに言われ、どんどん立場は悪化していく。

 マンチェスター・ユナイテッド所属のFW香川真司(24)は、1月25日にスペイン代表MFマタが加入すると1日のストーク戦ではベンチ外の屈辱を味わった。

「心配性のザックは真っ青になっている」と、あるサッカージャーナリストが続ける。

「本田はミラン入り後の強行日程でヘトヘト。休んで体調を整えたいところだが、18日に再開される欧州CLでミランもスケジュールがタイトとなるから、本田を休ませている余裕はない。オーバーワークによるプレーの質の低下が懸念されます。マンUで飼い殺しになった香川は、試合勘に不安を抱えてブラジルW杯に臨むことになる。今季序盤も出番に恵まれず、昨年10月のセルビア、ベラルーシとの親善試合連敗後香川は、<試合勘の面で難しかった>とコメントしていたが、ひのき舞台で二の舞いを演じる可能性大アリです」

 ザッケローニ監督は毎週末、本田と香川の動向を見ながら、頭を抱える日々が続くのである。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  5. 5

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  1. 6

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 7

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 8

    雑念だらけだった初の甲子園 星稜・松井秀喜の弾丸ライナー弾にPLナインは絶句した

  4. 9

    「キリンビール晴れ風」1ケースを10人にプレゼント

  5. 10

    オリックス 勝てば勝つほど中嶋聡前監督の株上昇…主力が次々離脱しても首位独走