ロナウド劇的アシストも ポルトガルは絶体絶命、敗退危機

公開日: 更新日:

「リーグ得点王はW杯でゴールできない」……前年度バロンドール(FIFA最優秀選手)でポルトガルの絶対的エース、C・ロナウドは、いまだこの“悪しきジンクス”に憑りつかれたままだ。

 ドイツ戦の0-4という屈辱的な敗戦から、負ければ敗退という背水の陣でアメリカ戦臨んだポルトガル。前半5分、アメリカのゴール前クリアミスからFWナニが冷静に蹴り込み、幸先よく先制できたポルトガルだが、肝心のロナウドが不発。

 ボールを持ってもすぐアメリカに囲い込まれ、得意のドリブル突破も阻まれる。前半36分、中盤遠めから右足で強烈なミドルシュートを放つが、キーパーの正面だった。42分には左サイドからドリブルを仕掛け、逆サイドのナニにパスするも、ナニのシュートは相手キーパーが好セーブ。直後にエリア手前で得たFKも、ゴールの遙か上を通過した。

 試合中は、本来の左ウイングから何度もゴール前にポジションを変えるなど、得点への執念を見せたものの、味方とのコンビネーションもしっくりこない。後半17分にはカウンターから得意の俊足ドリブルでゴールに迫り、強烈なショートを放つも、ボールはゴール右へ。後半44分のヘディングシュートも枠を捉えられなかった。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 4

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  5. 5

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  1. 6

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    NHK新朝ドラ「あんぱん」第5回での“タイトル回収”に視聴者歓喜! 橋本環奈「おむすび」は何回目だった?

  4. 9

    歌い続けてくれた事実に感激して初めて泣いた

  5. 10

    フジ第三者委が踏み込んだ“日枝天皇”と安倍元首相の蜜月関係…国葬特番の現場からも「編成権侵害」の声が