ゴルフ国内ツアー開幕 韓国人プロ蹴散らす日本人女子は誰だ

公開日: 更新日:

 3日から始まる「ダイキンオーキッドレディス」で国内女子ツアーが開幕する。今季は1試合増えて、過去最多の38試合の開催になる。

 昨季は37試合中22試合で外国人プロが優勝し、賞金ランクは上位5人が外国人プロだった。とくに韓国勢が強く、6位の渡邉彩香(22)が2勝を挙げて日本人のトップに立ったが、その他大勢の日本人選手のだらしなさばかりが目立った。今季、外国人を蹴散らしてくれそうな期待の選手は誰か。

 注目は若手の3選手。最右翼候補は昨季、本格参戦1年目ながらトップ10フィニッシュ8回の永峰咲希(20)だ。賞金ランク140位から一気に39位まで上げて初シードを獲得した。日本女子プロゴルフ選手権では2日目に自己ベストの67をマークし、一躍注目を集めた。今年はニトリと所属契約を結び、「家にある家具は大体ニトリさんで購入したもの」とコメントし、スポンサーを喜ばせた。

 堀琴音(19)もプロ2年目の昨季、大ブレークした選手の一人。美人プロとして知られ、足はすらっと長く、スタイル抜群で、性格は負けず嫌い。マンデートーナメントに4度挑戦してすべてクリアするなど、粘り強さが身上だ。伊藤園レディスではマンデーから自己最高の3位タイフィニッシュ。パーオン率68・7858はトップ10。昨年は新人賞を獲得し、今季の目標は初優勝だ。昨季、賞金ランクを99位から33位にまで上げ、ツアー2勝の姉の奈津佳(23=98位)よりも稼いだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 4

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  5. 5

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  1. 6

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    NHK新朝ドラ「あんぱん」第5回での“タイトル回収”に視聴者歓喜! 橋本環奈「おむすび」は何回目だった?

  4. 9

    歌い続けてくれた事実に感激して初めて泣いた

  5. 10

    フジ第三者委が踏み込んだ“日枝天皇”と安倍元首相の蜜月関係…国葬特番の現場からも「編成権侵害」の声が