試合に敗れ号泣の片岡 専門家が涙流すメンタリティー分析

公開日: 更新日:

 男子ゴルフ中日クラウンズ最終日、単独首位でスタートした片岡大育(27)がプレーオフの末、金庚泰(29)に敗れた。するとホールアウト後に、テレビカメラの前で人目もはばからず泣きだした。

 プロは勝負師であり、人前で涙を見せるようでは、精神的に軟弱に見えてしまう。

「自分では一生懸命に戦ったと思い込んでいるから、勝てなかった自分がかわいそうになってしまうのではないか」と、メンタルゴルフコーチの角田陽一氏がこう続ける。

「とはいえプロですから、もっと練習に取り組んで自信をつければ優勝のチャンスは必ず巡ってきます。青木功尾崎将司、中嶋常幸、あるいは樋口久子、岡本綾子小林浩美にしても、負けて泣いた姿を見た記憶がありません。だから片岡の涙は驚きであり、理解に苦しみます。プロゴルファーに限らず、今の若い社会人はみなそうでしょう。上司に叱られると、周りが理解してくれないとか言って出社しなくなったり、会社を辞めてしまう。自分の世界に閉じこもって、周りが見えていないのです」

 今年のマスターズでは3日目まで首位キープのJ・スピース(22)が最終日、崩れて勝利を逃したが、泣かなかった。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり