<第7回>“陸上の神様”がマラソン界の不甲斐なさを知ったら

三段跳び(アムステルダム大会)で日本人初の五輪金メダリストになり、“陸上の神様”とあがめられた織田幹雄氏。小林俊一氏は生前の織田氏と深い関係にあった。
「早稲田の大先輩だし、よく一緒に飲んだ。84年のロス五輪のときは、毎晩リトル東京に行ったりね。織田さんは『小林君、ありが…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,026文字/全文1,167文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】