カーリング「ロコ・ソラーレ」代表落ちでも大人気!《SNSの投稿はまるでアイドル》の指摘も
「まるでアイドル」は健在だった。
五輪2大会連続メダルのカーリング女子ロコ・ソラーレが4月16日に東京でファンミーティングを開催する。これまでは活動拠点の北海道北見市で開催してきたが、関東では初めてだという。
会場は観客約200人というスケールだが、1人7700円のチケットは発売から5分で即完売。選手によるトークショー、質問コーナー、お楽しみ抽選会、プレゼント大会と内容はまるでアイドルさながら。銅メダルを獲得した2018年平昌五輪で話題となった「もぐもぐタイム」「そだねー」から7年が経った今も人気は衰え知らずだ。
22年北京五輪では銀に輝き、来年のミラノ五輪でもメダルが期待されているが、代表権は獲得できていない。それどころか、今年2月の日本選手権では準決勝で敗退。世界選手権の切符をフォルティウスに奪われた。9月に稚内で開かれるミラノ五輪代表候補決定戦には滑り込んだものの、チームとしては崖っぷちに立たされている。
しかし、悲壮感を感じさせないのはアイドル的な人気のせいだろう。ロコ・ソラーレの存在がカーリングという競技の認知度と人気を各段に上げたことは間違いないが、一部からはこんな声も聞こえてくる。