青木功やジャンボと大違い 男子ツアーは勝負師不在の時代
【アジアパシフィック・ダイヤモンドカップ】
アジアナンバーワンゴルファー決定戦は、最終組から5組前の無名台湾人プロ、詹世昌(30)が8バーディー、ノーボギーの自己ベスト62で回り、13位発進から逆転優勝した。
アジアンツアーで活躍する詹は、2カ月前に行われたタイのキングスカップに次いで2勝目をマーク。アジアンツアーのレベルの高さを見せつけた。その一方で、「日本のプロがいかにだらしないかがよくわかった」と評論家の宮崎紘一氏がこう続ける。
「はっきり言って、日本人プロには勝つことへの執念が見えない。だからプレーからは気迫がちっとも伝わってこない。群雄割拠のAON時代は、試合に出るということは勝つことだ、というプロばかりで面白かった。プレー中も、試合会場を離れても互いにつかみかからんばかりの火花を散らしていた」
たとえば尾崎将司と青木功の場外バトルは有名だ。
1990年フジサンケイクラシックに尾崎が勝つと、プレーヤーズゲストに呼ばれた青木がイヤホン越しに、「ジャンボおめでとう」と祝福した。すると尾崎が「強いヤツが勝つのは当たり前」と挑発した。すぐさま青木は「三菱ギャランを見てろよ」と言い返した。