ラグビー代表 W杯前哨戦テストマッチで問われる“語学力”
ラグビー協会は29日、6月に欧州2チームと戦うテストマッチ(10日ルーマニア戦、17、24日アイルランド戦)、「リポビタンDチャレンジカップ2017」の日本代表メンバーを発表。15年W杯主将のナンバー8、リーチ・マイケル(28)ら33人が選ばれた。
19年W杯日本大会の予選リーグで同じA組に入ったアイルランドはもちろん、欧州予選1位通過が有力なルーマニアも同組の残り1枠に入る見込み。アイルランドは若手主体で来日するが、今回のテストマッチは地元開催の19年W杯に向けた試金石ともいえる。
会見したジェイミー・ジョゼフ日本代表ヘッドコーチ(HC)は、「現時点で可能な限りのベストな選手を選んだ。我々はタイプの異なるルーマニア、アイルランドに対し、速いペースとテンポを重視して臨みたい」と話したが、理想通りの試合運びとなるかは選手のパフォーマンス以上にコミュニケーション能力が問われる。
ジョゼフHCによれば、スコットランドに2連敗した昨年のテストマッチの敗因は、相手のペースにはまったうえ、審判を味方にできなかったことだという。相手のスコットランドは、密集からのボールの展開を遅らせるなど、スローペースに終始。主審は展開が少ない場合、ボールを出すように促せるにもかかわらず一切、注意を与えなかった。しかし、この主審の偏ったジャッジに日本の選手は異議を唱えることすらしなかったという。
日本の武器である素早い展開は共同主将であるHO堀江翔太、CTB立川理道の2人の英語力にもかかっている。