ハリル電撃解任のドタバタで露呈 日本サッカーの三流ぶり
ロシアW杯の2カ月前にハリルホジッチ監督が電撃解任され、日本サッカー協会(JFA)技術委員会の西野朗委員長が後釜に座った。
2016年から丸々2年間、現場から離れていた上に代表監督経験ゼロである。
このデタラメ人事に怒り心頭のハリルが緊急来日。27日午後4時から日本記者クラブで会見を行うとアナウンスされたとき、一部のサッカー関係者が「ハリルは“前科者”だからね。そもそも日本代表監督として雇うべきではなかった」と言った。
ハリルはパリSGを最後に現役を引退。指導者転身後は、フランスリーグのリールやレンヌなど中堅クラブで監督をやり、03年に古巣パリSGで采配を振った。
04―05年シーズン途中に成績不振を理由に契約を解除されると、ハリルは「不当解雇。社会的信用が失墜。精神的苦痛も味わった。契約期間中の年俸に慰謝料を含めて10億円を支払え」と06年に裁判を起こした。前出の関係者が続ける。
「最高裁まで争われて10年にハリルの敗訴が決まったが、この事件を契機にフランス国内でのハリルの評判は地に落ち、パリSG以降はトルコやサウジアラビア、クロアチアやアルジェリアで監督を続けたが、フランスからの監督のオファーは完全に途絶えた。当たり前です。カネの亡者で訴訟を仕掛けてくるようなハリルを雇うクラブは、フランスを含めた欧州5大リーグ(イングランド、スペイン、ドイツ、イタリア)には皆無。15年3月に日本代表監督就任が発表された際、フランス国内には『日本サッカー協会は彼の本性を知っているのか?』と嘲笑する声があふれ返っていた」