プライド高く自身を正当化 貴乃花親方は典型的な“虚言癖”

公開日: 更新日:

 30日、第70代横綱日馬富士の断髪式が国技館で行われた。観客は満員。マゲにハサミを入れるため、親交のある芸能人やスポーツ選手らも訪れた。

 モンゴルからやってきた元横綱朝青龍もそのひとり。同郷の、それも特に可愛がっていた後輩とあって、「ひとつの歴史が消える」としみじみ話したものの、突然、「大変だね。相撲協会どうなっちゃうの?」と言ったのだ。

 これが貴乃花親方(46)の引退劇を指すことは言うまでもない。誰もが予期しなかった9月25日の引退会見。「なぜこのタイミングでいきなり……?」と後援者は困惑したが、困惑を通り越してアキレたのが相撲協会であり周囲の親方衆ではないか。

 貴乃花親方が退職を決断した理由を「協会からの有形無形の圧力」と言ったからだ。

 貴乃花親方によれば9月場所後半、「ある役員」から「(3月に内閣府に提出した)告発状を事実無根と認めない限り一門に入れない。一門に所属しないと部屋を持てなくなる」と、圧力を受けたというのだ。貴乃花親方はその役員の名前を明かさなかったが、9月場所後半に説得を行ったのが阿武松理事(元関脇益荒雄)であることは、協会も阿武松理事本人も認めている。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    べた褒めしたベッツが知らない、佐々木朗希"裏の顔”…自己中ぶりにロッテの先輩右腕がブチ切れの過去!

  2. 2

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 3

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  4. 4

    巨人・田中将大“魔改造”は道険しく…他球団スコアラー「明らかに出力不足」「ローテ入りのイメージなし」

  5. 5

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ

  1. 6

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 7

    「今岡、お前か?」 マル秘の “ノムラの考え” が流出すると犯人だと疑われたが…

  3. 8

    佐々木朗希を徹底解剖する!掛け値なしの評価は? あまり知られていない私生活は?

  4. 9

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  5. 10

    僕に激昂した闘将・星野監督はトレーナー室のドアを蹴破らんばかりの勢いで入ってきて…