ナMVPから初K マリナーズ菊池雄星OP戦初登板で見えた課題

公開日: 更新日:

 まずは上々のデビューといったところか。

 マリナーズ・菊池雄星(27)が25日(日本時間26日)、アリゾナ州ピオリアでのレッズ戦にオープン戦初登板。2回を1安打2失点(自責点0)、1三振、1四球。味方の拙守に足を引っ張られて初失点を喫したものの、本人が想定した2回を30球以内にまとめてマウンドを降りた。

 キャンプ中に手応えを掴んでいた直球は最速152キロをマークし、制球も安定しており、持ち味を存分に発揮した。問題は渡米後、同僚の助言を得て握りやリリースポイントを調整するなど、試行錯誤を繰り返してきた変化球だ。

 一回1死後、2番ボットーをフルカウントから変化球でバットに空を切らす。ボットーは10年のナ・リーグMVP。過去に7度もリーグ最高出塁率を記録しメジャーを代表する巧打者から、決め球とするカーブで初三振を奪ったが、日本に比べて滑りやすい大リーグ公認球が手になじんでないのだろう。ボットーへの投球がそうだったように、変化球が時折、抜けるシーンもあった。

「この時期、日本ではまだ投げ込みの時期なので球速(MAX152キロ)、球の走りなどを見れば、順調と言っていいでしょう。ボールに適応し切れていないため、握りなど微調整は必要でしょうが、本人は今の段階で変化球が抜けるのは、それほど気にしていないのではないか。オープン戦初マウンドの立ち上がりを3者凡退で切り抜け、二回にはしっかりと、ベースカバーにも入るなど落ち着きを見せていた。まずは及第点を与えていいと思います」(JスポーツMLB中継で解説を務める評論家の三井浩二氏)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ