鶴竜の日本国籍取得で近づく見納め…夢は井筒部屋の再興

公開日: 更新日:

 これで今後の不安はなくなった。横綱鶴竜(35)が10日付の官報で、日本国籍取得を告示された。

 鶴竜は白鵬と共に、11月場所直後に横審から「注意」の決議を受けた。余裕の休場を繰り返している白鵬とは異なり、鶴竜は「腰椎すべり症」というバクダンを抱えており、本音を言えば1月場所も休みたかったはず。帰化がまだならば、それこそ悲壮な覚悟で本場所に臨んだだろう。

 それが日本国籍を取得した現在、いつ引退しても親方になれる。腰に力が入らないすべり症では、無理をすれば親方人生に影響するケガを負いかねない。1月場所途中で引退発表となっても、なんらおかしくない。

 鶴竜の夢は自身が入門した井筒部屋の再興。そのためには、将来的に「井筒」の株を取得しなければならない。

「井筒部屋は明治時代から続く伝統ある部屋。再興は協会にとってもありがたいはず。ただ、現在は時津風部屋の部屋付きをしている元関脇の豊ノ島が井筒親方を名乗っている。横綱は引退後、5年間は現役時代の四股名で親方になれるので、当面は『鶴竜親方』として所属する陸奥部屋の部屋付き。井筒親方が別の株を取得するのを待って、独立という形になるだろう。今は振分の名跡が空いているが、これは高砂一門の伝統ある名跡。一門外には流出させないはずなので、他の親方が定年退職するのを待つと思われる」(ある親方)

 横綱鶴竜は来年1月場所で見納めか……。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    べた褒めしたベッツが知らない、佐々木朗希"裏の顔”…自己中ぶりにロッテの先輩右腕がブチ切れの過去!

  2. 2

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 3

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  4. 4

    巨人・田中将大“魔改造”は道険しく…他球団スコアラー「明らかに出力不足」「ローテ入りのイメージなし」

  5. 5

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ

  1. 6

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 7

    「今岡、お前か?」 マル秘の “ノムラの考え” が流出すると犯人だと疑われたが…

  3. 8

    佐々木朗希を徹底解剖する!掛け値なしの評価は? あまり知られていない私生活は?

  4. 9

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  5. 10

    僕に激昂した闘将・星野監督はトレーナー室のドアを蹴破らんばかりの勢いで入ってきて…