著者のコラム一覧
安彦考真

1978年生まれ。神奈川県出身。43歳。身長175センチ、体重74キロ。2018年に練習生を経て「年俸ほぼ0円」でJ2水戸と40歳でプロ契約。19年にJ3のYS横浜に「年俸120円」で移籍。同年開幕戦に41歳1カ月9日で途中出場。ジーコのJ最年長初出場記録を更新した。20年限りで引退。「おっさんJリーガーが年俸120円でも最高に幸福なわけ」(小学館)が発売中。オンラインサロン「Team ABIKO」も開設した。

自分自身できちんと「発言できない」アスリートが多すぎる

公開日: 更新日:

「自分の未来予想図を描いたとき、どうしても一人ではできないことが出てきます。格闘技のキックやパンチひとつ取っても、正しい出し方を教えてもらう必要がある。周りの助けに支えられながらブランディングをしています。Jリーガーになったことで人脈は大いに広がった。今、応援してくれている一人が元俳優の小橋賢児君。『アビさんを使ってもっとネタ作りをしたい』と言ってくれてます(笑い)」

■ひ孫の世代が喜ぶ世の中

 奇想天外な男が願うのは「ひ孫の代が喜ぶ世の中にすること」。格闘家挑戦も、その一環だ。

「100歳になる祖母がいるんですが、大正、昭和、平成の激動の時代を経て令和を生きているサバイバー。その孫である自分が、次の世代に良い形でバトンタッチしないといけない。金のために姑息な動きをする人が多い昨今、このままの日本ではダメだと思う。自分はモノにも金にもこだわりはないし、物質的な豊かさは、想像力やチャレンジ精神の邪魔になる。チャレンジャーは、まず捨てるところからがスタートなんです」

 これからも独自の感覚や言葉、活動で発信を続ける構えだが、どうしてもゲンダイ読者に伝えたいことがあるという。

「ぜひ若い人たちに投資してください」 =つづく

(取材・構成=サッカージャーナリスト・元川悦子)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    カブス鈴木誠也が電撃移籍秒読みか…《条件付きで了承するのでは》と関係者

  2. 2

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  3. 3

    「白鵬米」プロデュースめぐる告発文書を入手!暴行に土下座強要、金銭まで要求の一部始終

  4. 4

    薬物疑惑浮上の広末涼子は“過剰摂取”だったのか…危なっかしい言動と錯乱状態のトリガー

  5. 5

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  1. 6

    広末涼子“不倫ラブレター”の「きもちくしてくれて」がヤリ玉に…《一応早稲田だよな?》

  2. 7

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  3. 8

    カブス鈴木誠也「夏の強さ」を育んだ『巨人の星』さながら実父の仰天スパルタ野球教育

  4. 9

    松田聖子は雑誌記事数32年間1位…誰にも負けない話題性と、揺るがぬトップの理由

  5. 10

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ