著者のコラム一覧
羽川豊プロゴルファー

1957年栃木県出身。79年日本学生ゴルフ選手権優勝。翌80年にプロテストに合格すると、ルーキーイヤーの81年は日本オープン、日本シリーズに優勝。同年代の湯原信光、倉本昌弘とともに「ニューウェーブ三羽烏」と呼ばれた。82年にはメジャーのマスターズから招待され、初出場で15位。「世界最強レフティー」と絶賛された。現在はシニアツアーでプレー。テレビ解説者としても活躍している。

東京五輪のゴルフ競技は炎天下での戦いに…コース攻略より暑さ対策がカギ

公開日: 更新日:

 東京五輪ゴルフ競技の日本代表4選手がそろいました。男子は松山英樹星野陸也。女子は畑岡奈紗稲見萌寧です。

 新型コロナウイルス感染の影響もあって出場選手はみな、都心の選手村から移動になるとみられています。

 会場への入場観客数は制限されるといっても国内開催であり、声援は大きくなります。地の利もあって、日本選手は観客に背中を押されてプレーに勢いがつくと思います。

 ただ、舞台となる霞ケ関CC(埼玉)は日本で最も暑くなるという川越市にあり、選手にとって一番の“敵”は酷暑です。

 五輪開催期間中はとくに40度近くになり、暑さ対策が成績を大きく左右することになるでしょう。海外から来日する選手は、時差ボケや寝不足などで体調を崩すことも考えられます。

 コースはすでに素晴らしいセッティングに仕上がっていますが、選手には通常の大会とは違ったガマンが強いられることになります。

 暑さでグリーンは軟らかくなり、ガードバンカーを越えてすぐのところにカップが切られていても、ボールは止まりやすい。世界ランク上位選手のほとんどはPGAツアーやLPGAツアーで戦っており、フェアウエー幅が25ヤード前後に設定されても、飛ばして曲がりません。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    フジテレビ「第三者委員会報告」に中居正広氏は戦々恐々か…相手女性との“同意の有無”は?

  3. 3

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  4. 4

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 5

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  1. 6

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 7

    冬ドラマを彩った女優たち…広瀬すず「別格の美しさ」、吉岡里帆「ほほ笑みの女優」、小芝風花「ジャポニズム女優」

  3. 8

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 9

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」