崖っぷち森保監督は「鋼のメンタル」の持ち主! 流出した激励焼き肉会の写真が話題に

公開日: 更新日:

 カタールW杯アジア最終予選でもたつき、2勝2敗のグループB組・4位に低迷中の森保ジャパン。プレーオフ出場の3位にも届かず、11日のベトナム、16日のオマーンとの敵地2連戦で「勝ち点6」を獲得できなかった場合は「問答無用で解任される可能性大」(サッカー関係者)。剣が峰に立たされている森保一監督(53)は食事もノドを通らなくなり、夜は眠れず、痩せ細っていくばかり……ではなかった。

 一枚の写真がサッカー界のみならず、ファンの間でも話題を集めた。

 1994年米国W杯予選メンバーの元日本代表FW武田修宏氏(54)が音頭を取り、当時チームメートだったラモス瑠偉氏(64)、横浜FCのFW三浦知良(54)に声を掛けて「森保監督激励焼き肉会」が開かれ、全員が笑顔で納まっている集合写真が出回った。

「カジュアルな私服姿の指揮官は白い歯を見せながら上機嫌。不甲斐ない戦いを続けている最終予選の心労で痩せる一方と思いきや、少しだけお腹もポッコリ。心身ともに充実している雰囲気を漂わせていた。森保監督は誠実で偉ぶらない性格で、サッカー以外のスポーツ界、政財界にもファンが多く、日ごろから激励の連絡が多く寄せられている」と、サッカー関係者がさらに続ける。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  2. 2

    “氷河期世代”安住紳一郎アナはなぜ炎上を阻止できず? Nキャス「氷河期特集」識者の笑顔に非難の声も

  3. 3

    不謹慎だが…4番の金本知憲さんの本塁打を素直に喜べなかった。気持ちが切れてしまうのだ

  4. 4

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  5. 5

    大阪万博の「跡地利用」基本計画は“横文字てんこ盛り”で意味不明…それより赤字対策が先ちゃうか?

  1. 6

    大谷翔平が看破した佐々木朗希の課題…「思うように投げられないかもしれない」

  2. 7

    大谷「二刀流」あと1年での“強制終了”に現実味…圧巻パフォーマンスの代償、2年連続5度目の手術

  3. 8

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ

  4. 9

    野村監督に「不平不満を持っているようにしか見えない」と問い詰められて…

  5. 10

    「今岡、お前か?」 マル秘の “ノムラの考え” が流出すると犯人だと疑われたが…