神戸・三木谷会長がSNSで猛抗議! 代表国内組“2週間隔離”に「頭おかしい」はド正論

公開日: 更新日:

 J1神戸の三木谷浩史会長が、日本政府と日本サッカー協会(JFA)を名指しして「頭おかしんじゃないの??」と自身のツイッターに書き込んだ。

 1月27日のW杯アジア最終予選の中国戦、2月1日の同サウジアラビア戦(2試合とも埼スタで開催)に関して「日本で行われる代表戦に出た(J所属)選手は2週間隔離しろと政府と協会から来た。海外から来た(日本人)選手は(帰国して)即練習で、戻って海外で則プレー(原文ママ)。頭おかしんじゃないの??」と国内組への「コロナ対策」に噛み付いたのである。

 いささか言葉は乱暴とはいえ、三木谷会長の言い分は「ごもっとも」。コロナ陽性者激増中の欧州でプレーしている日本人選手は特例で、厚労省のガイダンス「日本人帰国者は宿泊施設に3~10日間待機。退所後は入国後14日目まで自宅待機」が適用されない。が、J所属選手は「国内で海外チームと対戦」しただけで2週間の隔離だ。

 前季J王者の川崎と天皇杯覇者の浦和の選手が1日のサウジ戦に出場した場合、この2チームが12日に対戦する「スーパーカップ」には出場できない。神戸からはFWの大迫勇也武藤嘉紀が最終予選に招集される見込みだが、18日のJリーグ開幕前に長期離脱となれば、三木谷会長が「そもそも給与もこちらが払ってるのに、代表に出して拘束。話にならん。そもそも政府の裁量行政の濫用だ」と強い口調で書き込むのも当たり前だろう。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  5. 5

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  1. 6

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 7

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 8

    雑念だらけだった初の甲子園 星稜・松井秀喜の弾丸ライナー弾にPLナインは絶句した

  4. 9

    「キリンビール晴れ風」1ケースを10人にプレゼント

  5. 10

    オリックス 勝てば勝つほど中嶋聡前監督の株上昇…主力が次々離脱しても首位独走