三笘薫の市場価値がドイツ戦勝利で爆上がり!W杯後ステップアップで狙い目は英準ビッグクラブ

公開日: 更新日:

 元ワールドサッカーグラフィック編集長の中山淳氏がこう言った。

「ドイツ戦の前半は防戦一方でしたが、三笘が入って流れが劇的に変わった。明らかに相手が嫌がっていました。代名詞である独特のタッチのドリブルは、ブラジル代表のネイマールを手本にしているそうで、自身の足元深くにボールを置いたり、利き足の右足の外側に置くようにして細かくタッチしながら運ぶため、相手DFはズルズルと後退しながら間合いを取らざるを得ない。守備でも貢献できるし、攻撃の起点にもなれる。まさに日本の切り札で、白星発進したグループリーグ突破のキーマンになるのは間違いありません」

 現在の市場価値は日本代表内で11位の600万ユーロ(約8億6800万円)。中山氏が続ける。

■市場価値が現在の2倍以上に跳ね上がる可能性

「英プレミアリーグの中堅クラブであるブライトンは、9月に監督が交代。途中出場が多かった三笘にとっては追い風で、新監督の下で出場機会を増やしています。W杯後の今冬に移籍するより、シーズン後半にブライトンで活躍し、英プレミアでも十二分に戦えると見せた上で、来夏に移籍を狙う方が移籍金は上がります。いきなりマンチェスター・ユナイテッドのようなビッグクラブへ移籍しても出場機会を得るのは難しい。まずはトッテナムやエバートンといったそれに次ぐクラブを選ぶ方が得策。今後のW杯、ブライトンでの後半戦の活躍次第では、市場価値が現在の2倍以上に跳ね上がる可能性を秘めています」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり