巨人原監督“急転解任”の全舞台裏 後任の阿部慎之助HCは前途多難…由伸氏就任時と状況酷似

公開日: 更新日:

 歴史的なチーム低迷の責任を求めるファンの声にあらがえなかった。巨人・原辰徳監督(65)の今季限りでの退任が決定。後任には阿部慎之助ヘッド兼バッテリーコーチ(44)の昇格が決定した。

【写真】この記事の関連写真を見る(20枚)

 原監督は3年契約の2年目。今季も早々と優勝争いの輪から脱落したものの、「それでも来季続投が既定路線で、原監督自身も周囲に巻き返しに向けた構想を語っていました。契約最終年となる2024年シーズンに優勝奪回を果たし、それを花道に勇退──そう考えていたのは間違いない」とは、巨人関係者だ。

 しかし、3年連続V逸どころか、同一監督としては巨人史上初となる2年連続Bクラスという大惨敗に、ネット上を中心にファンからは《原、辞めろ!》《続投なんてあり得ない!》などとする声が噴出。

 そうした事態を踏まえ、9月29日には読売新聞グループ本社代表取締役社長の山口寿一オーナー(66)が、「来季のことは真剣に考えなければいけない。(任期途中の原監督の)契約についてどう考えるかも含めて真剣に考える必要がある」と解任を示唆するような発言をしていた。

「世論をうかがう観測気球を揚げたのでしょうが、足元のチーム内でも投打ともにポジションが固定されない用兵、相次ぐ継投ミスなどで原監督の求心力が低下。巨人は来年、球団創設90周年の節目の年を迎えます。今年1月には、東京・稲城市のファーム施設を含む開発事業『東京ジャイアンツタウン』構想を改めて発表し、25年3月には新ジャイアンツ球場がオープン予定。来年からさまざまな記念イベントを控え、これまで以上にファンの声や反応などにシビアに向き合う必要もあった。原監督退任を、メディアは低迷の責任をとって自ら身を引くような報じ方ですが、事実上の解任でしょう」(球界関係者)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性

  4. 4

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  5. 5

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  1. 6

    中居正広氏と結託していた「B氏」の生態…チョコプラ松尾駿がものまねしていたコント動画が物議

  2. 7

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  3. 8

    中居正広氏が女子アナを狙い撃ちしたコンプレックスの深淵…ハイスペでなければ満たされない歪んだ欲望

  4. 9

    中居正広「華麗なる女性遍歴」とその裏にあるTV局との蜜月…ネットには「ジャニーさんの亡霊」の声も

  5. 10

    SixTONES松村北斗 周回遅れデビューで花開いた「元崖っぷちアイドルの可能性」