広島
-
西武はコロナで4度目の巻き添え 試合延期も救いは「連休」
「なんでウチばかり……」と嘆く声が聞こえてくる。 広島で新型コロナウイルスのクラスターが発生して25、26日の西武戦は延期に。3戦目の27日も現時点(25日現在)では開催されるかどうか不明だ。 交流戦の開幕戦がいきなり...
-
プロ野球交流戦にも東京五輪の弊害…中断期間に試合組めず
広島も「犠牲を払わないといけない」のか。 24日、プロ野球は臨時12球団代表者会議を開き、選手ら大量12人がコロナに感染した広島の25日からの西武戦(マツダ)の開催可否の決定について、当日午前の臨時実行委員会で決定することに...
-
広島“5ツールプレーヤー”鈴木誠也の数字に表れないキズ
メジャーがいま、最も注目する日本人野手といえば広島の鈴木誠也(26)だろう。 昨年まで5年連続打率3割、25本塁打はプロ野球史上4人目。外野手として守備範囲は広いうえ、肩も強い。体が大きくなるにつれてスピードが落ちたようにも...
-
首位阪神を“広島クラスター”直撃 交流戦まで5日間試合なし
首位阪神がコロナクラスターに巻き込まれた。 広島に新たに鈴木誠、長野ら計11人の新型コロナウイルスの陽性者が出た影響で、21~23日にマツダスタジアムで行われる予定だった広島3連戦が延期となったのだ。 広島入りしてい...
-
広島3人コロナ感染で17選手入れ替え CS狙いに早くもシフト
広島に激震が走った。 17日に菊池涼介(31)が発熱し、PCR検査で新型コロナウイルス陽性と判明。その結果を受け、一軍の選手、首脳陣、球団スタッフ計74人に同検査を実施したところ、無症状の小園海斗(20)、正随優弥(25)の...
-
広島森下「ヤクルトさまさま」で“2年目のジンクス”を払拭
広島の森下暢仁(23)がこの日も好投した。 「1球目の入りを大事にしていきたい」と臨んだ12日のヤクルト戦。敵地・神宮のマウンドで7回を3安打無失点、5奪三振に抑えた。 打線の援護がなく勝ち星は付かなかったものの、防御...
-
広島・佐々岡監督に「采配力なし」と批判が OB3人に待望論
広島が苦しんでいる。 5日の巨人戦で早くも今季5度目の零封負けを喫し、1分けを挟んで6連敗。ここ7試合は全て3点以下と得点力不足にあえいでいる。佐々岡真司監督(53)は「打線や。この3試合打てなかったから勝てない。つながりも...
-
広島・鈴木誠也が激白! 五輪への決意とメジャーへの思い
広島の主砲・鈴木誠也外野手(26)が日刊ゲンダイのインタビューに応じた。昨季は史上4人目の「5年連続3割25本塁打」をマーク。侍ジャパンの稲葉監督から4番を託される可能性が高い東京五輪への決意、将来的なメジャー挑戦への思い、新型コロ...
-
広島「新4番」西川龍馬また打った “誠也の後”の本当の仕事
広島の新4番・西川龍馬(26)がまた打った。 25日の巨人戦に「4番・中堅」で出場。初回2死三塁で右前へ先制打を放つと、2点リードの五回無死一、二塁の場面でも右前へ適時打を放った。1点差に迫られた直後の六回には、この試合3本...
-
広島誠也を覚醒させる 巨人の師匠丸とライバル菅野の存在
広島の主砲・鈴木誠也(26)が23日の巨人戦で今季初めて3番に入り、菅野から16日以来の5号ソロ本塁打を放った。 その裏には「師匠」と「ライバル」の存在があるという。 巨人はコロナ陽性判定を受けて離脱していた丸佳浩(...
-
広島・菊池は開幕15連続試合安打!二塁手で好調維持の価値
赤ヘル忍者のバットが止まらない。 開幕から15試合連続安打中の広島の菊池涼介(31)。13日の阪神戦は雨で中止になったものの、もっか打率.415、4本塁打9打点と大車輪の活躍だ。 連続試合安打はカープOBの高橋慶彦の...
-
巨人が広島エース大瀬良狙い 苦手選手“FA引き抜き”へ照準
巨人の菅野智之(31)が開幕戦以来、2週間ぶりに復帰した。 9日の広島戦に先発。初回に先頭打者の菊池涼、4番の鈴木誠に一発を浴びた。1イニングに2発を浴びたのは、2019年5月以来2年ぶり。初回の先頭打者に本塁打を打たれたの...
-
広島・森下2勝目 “2年目のジンクス”無縁でセ完封一番乗り
「良い球と悪い球がはっきりしてたんですけど、とにかく勝ててよかったです」 広島の森下が今季初の完封で2勝目を挙げて笑顔を見せた。 投球内容は119球6安打2四球5奪三振。初回と九回のピンチを切り抜け、セでは今季一番乗り...
-
阪神・佐藤輝は4試合8K…それでも「三振王」は悪くない!
30日の広島戦の最終回、阪神ドラ1の佐藤輝明(22=近大)は、栗林の外角に落ちる球を空振り。この日、3つ目となる三振を喫した。 これでリーグワーストの8三振。早くも、このままのペースでいけばシーズン286三振――などと書くメ...
-
【新人王候補の素顔】広島栗林に「助言断捨離」のススメ
ルーキーながら広島の守護神に任命された栗林。高校時代に投手転向したこの右腕を鍛え上げたのが、名城大学でコーチを務める山内壮馬氏だ。2007年大学・社会人ドラフトで中日に1巡目指名。12年には10勝7敗、防御率2・43と活躍した山内氏...
-
ビシエド「竜の開幕男」の面目躍如 4点差のミラクル逆転弾
値千金の一発だった。 七回を終えて0―4と敗色濃厚だった26日の広島との開幕戦。沈黙していた打線がようやくつながった八回に安打と相手の失策などで3点を返すと、なおも2死三塁の好機で4番の主砲ビシエド(32)が右翼席へ逆転2ラ...
-
広島が30億円大赤字の衝撃!プロ球団は本当に潰れないのか
コロナ禍による損失が、具体的な数字として出てきた。 人気球団の広島が2020年の決算で実に46年ぶりに赤字に転落したという。地元紙の中国新聞によると売上高は前年から約83億円減の約86億円。当期損失は約29億円だった。 ...
-
巨人は沈み、広島が浮かぶ「九回打ち切り」ルールの吉凶
コロナ禍により今季は試合時間短縮の新ルール「九回打ち切り」が適用される。 26日に開幕するプロ野球はセ・リーグ3連覇を狙う巨人がぶっちぎりの優勝候補。ルールの影響はあるのか。巨人OBで元投手コーチの高橋善正氏(評論家)がこう...
-
広島リーグV奪回へ!「打倒巨人」W刺客復活と新人大当たり
広島の野村祐輔(31)が11日、教育リーグ・中日戦で5回3安打無失点と好投。佐々岡監督が視察に訪れる中、開幕ローテ入りをアピールした。 昨年10月に「右鎖骨下静脈血栓症除去術」を受けたため、キャンプはプロ10年目で初の二軍ス...
-
巨人の対抗馬は阪神ではなく広島 “新戦力”で問題点が解決
キャンプ視察を終えたセ・リーグ某球団のスコアラーに聞いた。 「優勝候補? 大穴と言ったら失礼だけど、要警戒は広島ですね」 戦力的には巨人が圧倒的だ。FAで梶谷、井納を加え、エースの菅野も残留。少なくともセでは投打にずぬ...
-
広島九里が347球 キャンプで何百球も投げ込む意味あるの?
投げも投げたり300球――。 4日、広島の九里亜蓮(29)がブルペンで怒涛の投げ込みを行った。その数、なんと347球。変化球を交えながら約2時間も投げ続けた。 スポーツ紙は「球団最多記録更新!」などと大騒ぎ。現役時代...
-
広島“失策王”堂林が2000万円増「来季も三塁」に投手陣悲鳴
「ほんの少しですが、恩返しができたのかなと思う」 広島の堂林翔太(29)が22日、広島市内の球団事務所で契約交渉に臨み、2000万円アップの3600万円でサインした。「(球団から)今年一年しっかり働いてくれたと言われた。カープ...
-
広島誠也のMLB挑戦は来オフ 球団野手最高年俸からの青写真
■球団野手歴代最高となる3・1億円で更改 いよいよ、その時が迫っている――。 広島の鈴木誠也(26)が9日、マツダスタジアム内で契約更改交渉を行い、3000万円アップの3億1000万円でサインした。 現時点で昨...
-
広島4位・小林樹斗 両親は怒鳴らずに“叱る”が子育ての方針
新品の野球道具を買うと、その日の夜は枕元に置いて寝るそうだ。「物を大切にする子です。小学4年くらいに買ったグラブもまだ捨てていないはずですよ」と、父・英樹さん(43)は言う。 小林は和歌山県の美浜町で生まれ育ち、英樹さんもか...
-
初の二塁手守備率10割 広島菊池“幻に終わった”遊撃転向案
11日にシーズンを終えた広島の菊池涼介(30)が、二塁手としてはプロ野球史上初となるシーズン無失策、守備率10割の快挙を達成した。「際どい球をいかずに達成した記録ではなく、攻めた結果、できたのはうれしい。来年継続してこそ大記録だと思...
-
広島・鈴木誠也ケタ外れの集中力 3打数3安打で5年連続3割
狙って球団初の5年連続3割を達成したのが広島の鈴木誠也(26)だ。 昨年までの4年連続打率3割は、山本浩二、正田耕三、前田智徳と並ぶ球団記録。試合前の打率が・295だから、5年連続3割の新記録達成には、10日のヤクルト戦で3...
-
新人王先輩が広島・森下に金言「巨人戦と阪神戦に投げよ」
「軸がぶれない。直球はきれいなタテ回転でスピンが利いています。カーブなどの全ての変化球の精度が高い。真上から投げ下ろすフォームは、腹筋や背筋といった体幹を使います。体力がないと徐々に崩れてきますが、出身の明大はよく投げてよく練習するチ...
-
広島・大盛は“練習の虫”学生時代は黙々とバットを振る日々
「野球部は恋愛禁止。さらに体育コースなので3年間クラスに女子はいませんでした。僕なんかは入学当初『え?』と衝撃を受けたほど。だけど、大盛はひたすら練習に没頭していました」 そう語るのは高校3年間で同じクラス、高校、大学の野球部...
-
広島泥沼の借金11…4番鈴木誠也のメジャー流出が加速する
2016年からリーグ3連覇を果たした広島。そんな王者の面影はもうない。25日現在、31勝42敗で借金11の5位に沈む。 それでも、開幕以降は新たな補強を行っていないどころか、21日に新外国人のD・J・ジョンソン(31)を楽天...
-
広島カープ佐々岡監督に聞かせたい長谷川良平さんの言葉
30年ほど前、広島カープの投手出身で2人目となる監督を経験された(故)長谷川良平さんと対談したことがある。 167センチという小柄ながら、シュートを決め球に、現役通算197勝を挙げた広島カープ伝説の投手だ。優しいが芯はしっか...