「九十三歳の関ケ原弓大将大島光義」近衛龍春著

公開日: 更新日:

 永禄3(1560)年、信長率いる織田軍が美濃の墨俣に出陣。迎え撃つ美濃の齋藤家の重臣長井隼人正道利に仕える弓の名手・大島甚六光義は、2町(約208メートル)先の織田兵を次々と射倒す。信長を狙った渾身の一矢は、本陣旗に命中し、織田軍は退却する。

 7年後、今度は秀吉が指揮を執る織田軍が齋藤家の居館である稲葉山城を襲ってきた。還暦の光義も戦場に立ち、弓を放ち続けるが、ついに落城。戦場で敵兵に囲まれた光義だが、現れた小一郎(秀吉の弟)にその弓の腕前を買われ、秀吉に仕えるよう誘われる。そして、誘いを断り所領に戻った光義を信長の家臣・大田信定が訪ねてくる――。

 93歳まで戦場に立った実在の武将の生涯を描く時代小説。(新潮社 1700円+税)


【連載】BOOKレビュー

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    野村監督に「不平不満を持っているようにしか見えない」と問い詰められて…

  2. 2

    「高額療養費」負担引き上げ、患者の“治療諦め”で医療費2270億円削減…厚労省のトンデモ試算にSNS大炎上

  3. 3

    萩原健一(6)美人で細身、しかもボイン…いしだあゆみにはショーケンが好む必須条件が揃っていた

  4. 4

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  5. 5

    “年収2億円以下”マツコ・デラックスが大女優の事務所に電撃移籍? 事務所社長の“使い込み疑惑”にショック

  1. 6

    歪んだ「NHK愛」を育んだ生い立ち…天下のNHKに就職→自慢のキャリア強制終了で逆恨み

  2. 7

    僕に激昂した闘将・星野監督はトレーナー室のドアを蹴破らんばかりの勢いで入ってきて…

  3. 8

    日本にむしろ逆風…卓球王国中国で相次ぐトップ選手の世界ランキング離脱と進む世代交代

  4. 9

    「(来季の去就は)マコト以外は全員白紙や!」星野監督が全員の前で放った言葉を意気に感じた

  5. 10

    迷走するワークマン…プロ向けに回帰も業界では地位低下、業績回復には厳しい道のり