病魔と闘い、昭和の終わりとともに去った美空ひばり

公開日: 更新日:

 8日に緊急入院。病院側は検査入院を強調したが、東京に戻って3月15日には再び検査入院。マスコミの間で重病説が囁かれるようになる。退院して21日に自宅からラジオ出演したが、直後に体調を崩して再び入院。

 4月17日には横浜アリーナ公演が予定されていた。同公演は弱冠17歳の養子、和也さんをプロデューサーとして起用、舞台構成から装置、演出まで任せた。長男を「男にするため」に「這ってでも舞台に出たい」と言っていたが、この公演を含めスケジュールはすべてキャンセル。年内の活動休止が決まった。

 入院後、病院側のガードは異常なほどに堅かった。マスコミはおろか関係者の面会も大幅に制限されて、病状も公表されず。周囲には緊張感が漂い始めた。「髪の毛が抜けている」「げっそりやつれている」などの情報も乱れ飛んだ。

 相次ぐ重体報道に、レコード会社側が会見を開き、病床の写真と自筆メッセージ、録音テープを公開。一時は体調も持ち直し、病院の屋上を散歩し、パターの練習をする姿もキャッチされた。


 ところが、6月に入って体調は急速に悪化。病名は噂されたがんではなく、間質性肺炎と肝硬変だったが、6月13日からは心臓機能も低下し始める。人工呼吸を行う強化治療に入るため、意識を抑制することを聞いた美空は「頑張ります」と答えたが、その後、意識が戻ることはなかった。歌手の命であるのどを切開するなど必死の治療もむなしく、6月24日午前0時28分、52歳で帰らぬ人となった。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    大谷の性格、「俺は知ってるけど言えない…」水原元通訳の父親が投げかけた重大な問題・素朴な疑問

  3. 3

    橋本環奈は“パワハラ騒動”をどう乗り越えるのか…NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」出演の違和感

  4. 4

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  5. 5

    大谷も仰天!佐々木朗希が電撃結婚!目撃されたモデル風美女に《マジか》《ビックリ》

  1. 6

    大谷翔平は“女子アナ妻”にしておけば…イチローや松坂大輔の“理にかなった結婚”

  2. 7

    セクハラ・パワハラの生島ヒロシ降板で「スポンサー離れ」危機のTBSラジオが“敏腕営業マン”も失う

  3. 8

    鈴木馨祐法相は「辞任」秒読み…全職員への「月餅」配布を止めなかった法務官僚のプチクーデター?

  4. 9

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」

  5. 10

    ロッテ佐々木朗希の「豹変」…記者会見で“釈明”も5年前からくすぶっていた強硬メジャー挑戦の不穏