NHK「クロ現」3月降板 国谷裕子が辿った挫折とリベンジ

公開日: 更新日:

 帰国後、外資系の家庭用品メーカーに就職するが、最先端ビジネスの手法に馴染めず、1年で退職。やりたいことが見えないまま、26歳まで派遣会社や外国人記者クラブに登録して、海外映像チェック、リサーチなどに従事した。

 チャンスは一本の電話からだった。家族ぐるみで交際があったNHK特派員からの要請で、81年、「7時のニュース」英語放送アナウンサーに。85年、29歳で結婚すると渡米して専業主婦になるが、87年、BSニューヨーク発のキャスターに就任。ジャーナリストの立花隆氏に評価される。88年に帰国し、NHK「ニューストゥデイ」のキャスターに抜擢。30歳だった。ところが橋本大二郎や福島敦子などに囲まれているうちに、キャリア不足を痛感した。半年後にBSに戻され、これが人生最大の転機となった。

 09年の「AERA」のインタビューで「この先、自分らしく生きるためには、キャスターとして成功しなくてはと思いました」と語っていたように、BSは国谷にとって敗者復活戦の舞台となった。89年、ゴルバチョフと鄧小平の首脳会談取材のため北京を訪れると、天安門事件に遭遇し、広場が見える部屋のベランダからリポートした。ベルリンの壁崩壊や湾岸戦争勃発など世界が激動する時代に、毎日さまざまな識者にインタビュー。睡眠時間3、4時間でひたすら走り続けた。そしてとうとう「クロ現」にたどりつき、報道の世界でリベンジを成し遂げた。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?