1日20時間も NHKが五輪と高校野球で“スポーツ専門局化”

公開日: 更新日:

 5日(日本時間6日)にリオ五輪が開幕し、地上波は本格的に五輪中継が増えるが、中でもNHKの放送の多さは驚くばかり。

 たとえば6日は、前夜22時から夜中もずっと中継し、ハイライトも含めて昼まで放送。その後は競技のない午後以外は、ほぼぶっ通しの中継になる。民放はおもにゴールデンタイムや朝に、一局のみの放送がポツポツある程度だから、NHKの放送はめちゃくちゃ多い。それだけ放映権を持っているということだが、午後を除いて五輪一色の編成が続くのは異常ではないか。

 また、7日からは高校野球も中継する。タイムテーブルは高校野球はEテレで放送。五輪の競技がない午後は総合で高校野球をやるから、平日のレギュラーは朝ドラ「とと姉ちゃん」とニュースだけで、あとは休止し、20時間もスポーツをやる日もある。これでは「スポーツ専門局か」といっても過言ではない。

「従来はBSで延々と五輪を中継し、総合は日本の注目の競技のみ放送していた印象でしたが、今や両方とも五輪の垂れ流し状態。体操の内村や卓球の石川をじっくり見たい人は多いし、注目の競技もありますが、NHKはやり過ぎ。スーパーハイビジョンで五輪が見られるパブリックビューイングの宣伝もしていますが、4年後の東京五輪ではハイビジョンテレビを売るため、視聴者を今から五輪に夢中にさせたいのかと勘ぐりたくなるほどです」(作家の松野大介氏)

 9月のパラリンピックも含めて、例年以上に五輪を流すNHK。本来は報道、ドキュメンタリー、情報、地域ごとのニュースなど、さまざまな番組を放送する使命があるはず。4年後の東京五輪に向け、国民をスポーツバカにしたいってこと?

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ