著者のコラム一覧
井上トシユキITジャーナリスト

1964年、京都市生まれ。同志社大学文学部卒業後、会社員を経て、98年からジャーナリスト、ライター。IT、ネット、投資、科学技術、芸能など幅広い分野で各種メディアへの寄稿、出演多数。

恣意的な炎上商法を政治の場でやられたら権力者の思うツボ

公開日: 更新日:

 わざわざ炎上して、予定されていた落としどころへと誘導し、歩み寄ったように見せかけて都合良く事を運ぶ。つまるところ、こうしたマーケティング手法が当たり前になってきただけなのではないか。となれば、受け手の消費者サイド、ユーザーサイドでも、気に入らないからと何でもかんでも炎上させればいいというものではなくなってくる。

 上から目線でマウンティングし、非常識な、偉そうな有名人を懲らしめてやったと悦に入っていたら、実は炎上商法のトラップに引っかかり、無自覚なまま相手を利していた、ということが起こり得るわけだ。「このぐらいの発言だと、この程度の炎上か」と推し量られてしまえば、重大な仕掛けの前にガス抜きされてしまったり、事前事後の落差によって印象操作されてしまうこともあるだろう。

 炎上を恣意的に操るマーケティングを政治にやられてしまったら、それこそ権力者の都合の良いように、いつの間にか誘導されてしまうことになる。ネトウヨ(ネット右翼)、パヨク(ネット左翼)が俎上に載せられることも多いが、そのなかの相当数はヘイトや暴言などの炎上案件である。やみくもな、脊髄反射的な炎上をやりすぎれば、当人たちの思いとは別に、政治や権力者にうまく利用されてしまうこともあると、そろそろ自覚した方がいい。

 価値を生むわけでもない、日々の憂さ晴らしのためだけの炎上は、そろそろ卒業すべきだろう。

【連載】2018年上半期ネット炎上事件簿

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ