著者のコラム一覧
城下尊之芸能ジャーナリスト

1956年1月23日、福岡県北九州市生まれ。立教大学法学部卒。元サンケイスポーツ記者。82年、「モーニングジャンボ 奥様8時半です」(TBS)の芸能デスクとなり、芸能リポーターに転身。現在は「情報ライブ ミヤネ屋」(読売テレビ)、「朝生ワイド す・またん」(読売テレビ)、「バイキング」(フジテレビ)に出演中。

初週57万枚 King&Princeヒットの裏に“ジャニーズ方程式”

公開日: 更新日:

 その後、複数のユニットの中から2ユニットを組み合わせ、劇場の1カ月公演に何日間かずつ出演させる。その際、いろいろな組み合わせのユニットの出演日をつくるのがミソだ。

 チケットの売れ行きやファンの熱狂ぶりで、どのユニットがより人気を得ているかが分かることになる。“マーケティングリサーチ”を1カ月公演で行っているわけだ。人気ユニットはデビューもまだなのに、ハッキリと“イケる”という手応えを感じられる。その後、さまざまなところで露出させて、ファンの反応を見ながら、「いつデビューするんだろう」という期待感をあおりつつ、ベースとなるファンを増やしていくことになる。

 3年かけてようやくデビューとなると、待っていたファンが飛びつく。CDもチケットも売れまくるというわけ。

 かつてはジャニー喜多川さんが鶴の一声で「ユーたち、明日から嵐だからね」と言った時代があったが、現在はさまざまなデータの裏付けを取って、売れるタレントをつくっている。“盤石”というしかない。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?